放射能検査地図の目的について
ホワイトフードは厚生労働省が発表した2013年度の332,727件の放射能検査結果から、セシウムが検出されたモノを抜き出し、日本地図に表示をしました。
放射能の影響を30才成人の3〜4倍影響を受けやすい子どもと妊婦さんのご家庭にとって、どの地域のどのような食材が放射能を検出しているのかを、分かりやすく把握していただくことを目的として作成しております。
海魚について
■海魚の放射能検査地図(市町村別)
地図の画像を拡大表示する
■海魚の放射能検査地図(県別)
地図の画像を拡大表示する
※他県が検査した場合などで、市町村のデータ表示がないところもありましたので、都道府県レベルも併記しました。
■海魚の放射能検査結果
地図の画像を拡大表示する
広範囲に渡って魚から放射性セシウムが検出されていることをご覧いただけます。さらに、不検出な府県も検出限界値を高く設定しているところも散見されておりこれは氷山の一角であるのかもしれません。また、今回の放射能検査地図の大元のデータは厚生労働省の発表データですがセシウムのみが対象になっており、ストロンチム90については記載がありません。
日本食にかかすことができない魚の汚染がここまで進んでいることに対して、子どもや妊婦さんの未来を心配しております。
ホワイトフードでは北海道の上半分と海外の漁場を回遊する魚でお子さまが食べやすそうな魚にしぼってセシウムとストロンチウム90の検査し販売を始めました。タラは北海道ですら検出されておりますので、当面はタラ外しで進めます。
ストロンチム90の検査結果とホワイトフードの『魚せっと』はこちら
京都大学の小出裕章助教によると、放射能による発がんにはしきい値がありません。30歳の大人と比較すると15才未満の子どもは3〜4倍の発がんリスクがあります。小さいお子さまのご家庭では放射能検査地図をご覧になって、食卓に放射能をあげないようにしていただきたいとスタッフ一同願っております。
情報ソース:厚生労働省の2013年度放射能検査結果
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001m9tl.html